1500w 正弦波インバーター導入
1500w 正弦波インバーター導入
以前からインバーターの必要性は感じていたものの、正弦波の物は高価な為どうしても必要最低限のW数で矩形派ものを揃えていました。(これで4つ目)
やはり理想は「正弦波で1500w」なのですが、日本製の物だと7~10万近い価格なのであきらめていました。
でも、出かけた先で温泉に入ると女性はいつもドライヤーが使えなくて困っていました。
出かけるのはいつも連休やハイシーズンなので温泉の備え付けが並んでいる事も多いらしいのです。
あげくの果てには「ドライヤー使えないなら入らなくていい」なんて事に!!
私も短髪にしてから朝起きると激しい寝癖が^^;
そんな訳でやはりキャンピングカーなら車内でドライヤー位使えないといけないと思い楽天で調べてみました。
すると、あるある!安い輸入品が!
ま、この際使えればいいやという事で選んだのがこちら!
しっかりと正弦波で1500w
しかもモニター付きでバッテリーの残量と使っている消費量を切り替えて表示する機能付きです。
価格も驚きの¥16.800!(送料込み)
すぐにポチると2日後には到着。
取り付けるまでホントに動くのか心配でしたがサブバッテリーから直に取ってスイッチ入れたら即可動!
サブバッテリーがシングルのせいかさすがに1200wのターボ付きドライヤーだと弱でも不安定です。(もちろんエンジン始動で)
でも、くるくるドライヤーとヘアアイロンは普通に使えるので困る事も無さそうです♪
心配していたインバーターの冷却ファンは熱を持たなければ回らないタイプなのか今のとこ回転してないので静かです。(故障ではないことを祈ります)
取り付けは結局サードシートの横に
シートの下にバッテリーがあるので配線の長さからいってここにしか着けられません。
ちょうど乗り込む際に足の小指をぶつける位置ですね(笑
あとはこの中国製インバーター、どれだけ耐久性があるかですね。
これで更なる進化を遂げたATOM君、サブバッテリーをツインにして電子レンジを…なんてことにならないように物欲が湧かないように気をつけたいと思います。
にほんブログ村